message
「心」を込めたモノづくり
三工電機は造船の街呉で創業から60年以上、船舶用電気機器を作り続けてきました。いい製品をお客様のもとへお届けするため、製品一点一点、すべて人の手で作り上げています。
お客様が求める高度な内容にも「まずは皆でやってみる」挑戦する心で常に高みを目指しています。
私たちの製品を使ってくれる人、一緒に作ってくれる仲間、それを支えてくれている周りの人への、感謝を心を忘れず、今後も「心」をこめたモノづくりを続けていきます。
船舶用分電盤の国内シェア70%
船舶用・陸上用パネルメーカー
半世紀以上にわたり、瀬戸内海に面している広島県呉市で船舶の電気装置製造を行い、船舶の安全と快適な航海をサポートする製品開発に努めてまいりました。
私たちが作っているもの
REFCON分電盤
分電盤
主配電盤
操舵スタンド(BCS)
RADARA&ECDISコンソール
充放電盤
操舵室集合盤(WHGP)
ブリッジコンソール(BC)
電源ユニット(PSU)
INSコンソール
始動器盤
航海灯表示盤
操舵機警報盤
シールド蓄電池充電用制御装置 (充放電盤に組込み)
陸上向け制御盤
作って終わりじゃない
アフターサービス事業

- ✓お客様へ提供した後に発生する仕様変更の改造工事及びトラブルの改善工事
- ✓就航中の船に対するサービス
- ✓他社製品の仕様変更による改造工事
- ✓各トラブルの調査及び修理
これらすべて承ります。
お客様の声より生まれた事業。
将来のパートナーとしてお客様に寄り添ったサービスを提供します。
Sanko Strengths
三工電機のつよみ
「トータルコーディネート」
自社で設計、筐体の製造から塗装、組立配線まですべてオリジナル。
多様なニーズに迅速に応えるために、自社のノウハウを活かし、 お客様の課題解決に一緒に取り組んでいきます。
社内一貫生産
短納期
コスト削減
高品質
技術開発

SANKO news
新着情報
一覧はこちら一
- 2023.05.18
- 「高校生と保護者のための企業ガイダンス」に参加します!
- 2023.05.15
- 社内美化活動
- 2023.04.28
- ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
- 2023.02.15
- ひろしまボスミーティングに参加しました!
- 2022.12.27
- テレビCM決定!

